西上州(群馬) 御場山(1059.2m) 2019年1月5日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 11:02 林道登山口−−11:19 910m鞍部−−11:35 御場山 11:37−−11:47 910m鞍部−−12:03 林道登山口

場所群馬県甘楽郡下仁田町
年月日2019年1月5日 日帰り
天候
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場登山口付近の林道路側に駐車
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望東〜南に展望あり
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント萱倉集落から延びる地形図に記載が無い林道脇の登山口から往復。登山口は地形図で910m鞍部から東に延びる破線の標高800m付近。ここから910m鞍部直下まで廃林道を歩きその後は登山道。山頂にはGさん標識とすかいさん標識あり。東側に展望が大きく開け、久しぶりに筑波山を見た




登山口へ続く林道入口 名称は御場山林道
登山口に駐車 登山道は廃林道
小さな沢はカチカチに凍り付いていた 910m鞍部直下で廃林道と分かれる
910m鞍部 御場山山頂
すかいさんの標識 Gさん標識
東側の展望 久しぶりに見た筑波山
妙義の一角 登山口に戻る


・地形図では南側の910m鞍部に東から道が上がっていることになっているが、ネット検索の結果では近年まで西側の高立集落から沢沿いに登山道が上がっていたが、大雨の影響で登山道が各所で崩壊し通行不能となり、現在は鞍部東側の林道経由で登られているとのこと。ただしその林道は地形図に出ていないので、どこまで車で入れるのかも不明。もっと良く調べればはっきりするかもしれないが、林道入口が萱倉集落付近であることが分かり、それだけでも登るには十分な情報だった。

・車で林道入口に到着すると御場山林道との看板と悪路なので通行注意との看板が。ということはゲートは無いらしいので、登山口の案内が出てくるまで、普通車で入れるところまで入ってみることにした。

・すぐに工事の案内があって通行止めではないかと思ったら工事中は支線の方で本道は通行可能。ダートだが普通車でも走行に問題が無いレベルで通行量はそこそこあるらしい。

・高度を上げてからは等高線に沿って南下し、右に廃林道が分岐する個所に登山口の案内標識が登場。駐車場は無いが道幅が広いので路側駐車でも問題なし。

・登山道兼用の廃林道には一般車通行禁止の看板があるが、路面状況からして普通車で入るのは絶対に無理というほどではないがかなり厳しい。轍もほとんど無い。ただし林道の道形はしっかりしていて、少し整備すればすぐに通行可能にできるだろう。もちろん歩く分には全く支障無し。数分歩くと下ってくる男性とすれ違った。 ・910m鞍部東直下で廃林道と別れて鞍部へ。ここにも案内標識あり。

・910m鞍部から少し登ると尾根がバラけた急斜面の登りとなるが、ここは道形がはっきりせず適当に登っていくが下りは要注意。たまに目印があるが、一番分かり難いところで一番密度が低い。籔が無く植林帯でどこでも同じように歩けてしまうし、獣道らしき筋が縦横無尽に走ってタチが悪い。

・踏跡なのか獣道なのか不明だが、尾根を左に巻いて次の尾根で登りにかかると目印が多くなる。ただし数種類の目印が入り交じって統一間は皆無。一番目立って新しそうなのはピンクリボン。相変わらず道は薄く人の道なのか獣道なのか判断しかねる状況が続く。結局、山頂までそんな状態が続いた。

・山頂は東側が開けている。霞んで微かに見える程度だが久しぶりに筑波山の姿を見た。山頂にはGさん標識、すかいさん標識あり。

・帰りは往路を戻る。道が薄い急斜面では古い目印に目を凝らす。鞍部が見えてくればもう安心。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ